64☆江戸幕府の滅亡を覚えよう☆ | ||
江 戸 時 代 |
外国人を追い払い、天皇中心の政治を目指す @尊王攘夷運動がさかんになる |
|
1858![]() |
A安政の大獄がおこる 井伊直弼が吉田松陰らを処刑 |
|
1860![]() |
B桜田門外の変がおこる 水戸藩士が井伊直弼を暗殺 |
|
1863 |
C薩摩藩とイギリスで薩英戦争がおこる
|
|
1864 |
D長州藩が外国船から砲撃を受ける |
|
1866![]() |
E薩摩藩と長州藩が薩長同盟を結ぶ 土佐藩の坂本竜馬の仲立ち |
|
1867![]() |
F徳川慶喜が大政奉還を行う 天皇がG王政復古の大号令を出す |
|
1868 |
H戊辰戦争がおこる |
|
![]() |
このころ、各地でI世直しがおこる 「ええじゃないか」とおどりさわぐ現象 |