A
a
乳鉢
b
乳棒
/
ア
中学校では、鉄と硫黄(いおう)の化合の実験をします。
まず、鉄粉と硫黄を用意し、a
乳鉢
(にゅうばち)に入れ、
b
乳棒
(にゅうぼう)で混ぜ合わせます。
.
混ぜ合わせたものを半分にし、
.
それぞれ試験管
A
と試験管
B
に入れます。
.
試験管
A
はそのままで、
試験管
B
を、図のような装置を用意して加熱します。
.
加熱するときは、粉末の下部を加熱すると、
上部の粉末が落ちてきて、
.
同じところを加熱し続けることになり危険なので、
.
粉末の
上部
の
ア
を加熱します。
.